※以下、無断転載・コピー禁止。リンクする際は必ずご一報下さい。
<1年度会計報告:2011年8月31日~2012年8月30日>
■ 収入 ¥910,540
1 協賛金 647,732 :個人・団体
2 募金 93,048 :募金箱への寄付
3 売上 169,760 :資金集めのチュロス販売等
■ 支出 ¥695,049
1 支援経費 538,341 :材料費・運搬費等支援にかかる費用(人件費なし、出発地までの交通費・宿泊費等は各自負担)
2 準備費 156,708 :広報や資金集めにかかる費用(人件費なし、現地までの交通費は各自負担)
■ 次年度繰越
1 資金 ¥215,491
2 協賛物資 器材・容器・販促物、広報資材など
<2年度会計報告:2012年8月31日~2013年8月30日>
■ 収入 ¥314,545
1 協賛金 - 個人・団体
2 募金 33,545 :募金箱への寄付
3 売上 281,000 :資金集めのチュロス販売等
■ 支出 ¥319,232
1 支援経費 283,232 :材料費・運搬費等支援にかかる費用(人件費なし、出発地までの交通費は各自負担)
2 準備費 36,000 :広報や資金集めにかかる費用(人件費なし、現地までの交通費は各自負担)
■ 次年度繰越
1 資金 ¥210,804
2 協賛物資 器材・容器・販促物、広報資材など
<支援内容>
1 被災地域の要請によりパエリア等を制作:詳細は活動記録の通り
2 実施時の売上寄付:
1年度 205,110 :復興支援金として宮城県山元町へ
2年度 30,000 :復興支援金として宮城県山元町へ(売上及び経費に計上)
<協賛内容>
■ 種類(協賛金以外)
1 労力:広報・募金・販売・運営調整実務・報告、支援実施(運搬・調理・準備・片付け)などへの協力
2 費用:交通費・通信費・事務諸経費などの負担
3 物資:食材・器材・容器・販促物などの提供
■ 内訳 (敬称略・順不同)
A.協賛金のご提供
賛同者の方々(個人・団体)
B.食材・資材のご提供:1000人前パエリアなど料理制作への協力
・株式会社中尾アルミ製作所
・有限会社新野製作所
・中央化学株式会社
・株式会社岩正
・ハマダコンフェクト株式会社
・株式会社味のちぬや
C.資金集めへのご協力:協賛品・販促物等の提供、協賛品・被災地特産品の販売
・賛同者の方々(個人)
・株式会社日本AEパワーシステムズ
・農業デザイン研究室・株式会社キューズデザイン
・エイブルアートカンパニー・タイヨウプロジェクト・財団法人たんぽぽの家・笑ってプロジェクト
D.活動へのご協力:募金箱・活動案内の設置、資金集めの売り場提供など
・日本神輿協会
・株式会社サンケイビルマネジメント・東京サンケイビルメトロスクエア
・女子美アートミュージアム/女子美術大学
・EL LAGAR
・すぺいん亭
E.技術や人材のご提供:運搬・運転、実施人員、宿泊先の提供など
・賛同者の方々(個人・団体:詳細は各活動報告に記載)
F.広報へのご協力:広報物の制作・配布、ネットワークの提供など
・東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
・週刊ボランティア情報みんなのチカラ(J:COM・JCN共同制作)
・人むすびの場
・株式会社オーバル
・日韓ミーハーの会
G.支援活動の共催など
・株式会社インフィオラータ・アソシエイツ・Flower's Yell ~10万本のバラの花
・HANAsakasoプロジェクト
■現地協力団体
・山元町 産業振興課
・山元町りんご組合/鷲足果樹生産組合
・工房地球村(山元町社会福祉協議会 山元町共同作業所)
・石巻災害復興支援協議会/「みんなの灯りをともす会」
2013年9月1日更新
■■ |